男鹿半島の北⻄端に建つ、白黒のシマ模様をした灯台。初点灯時は鉄造の灯台だったが昭和に改築がなされ、現在のコンクリート造灯台に。全国に16基ある参観灯台の1つ。初点灯100周年を記念して設置された灯台資料展示室では、当時使用していたレンズや灯台の関係資料を閲覧することができる。降雪地域では、雪の中でも灯台が見分けられるように白黒塗装の灯台が多く見られる。
怠けてるやつはいるか!?
成敗する!
入道埼灯台
所在地: 秋田県男鹿市
初点灯日: 1898(明治31)年11月8日
灯台の高さ: 28m
光達距離: 約37km
アクセス:
※海抜からのレンズの⾼さ
男鹿半島の北⻄端に建つ、白黒のシマ模様をした灯台。初点灯時は鉄造の灯台だったが昭和に改築がなされ、現在のコンクリート造灯台に。全国に16基ある参観灯台の1つ。初点灯100周年を記念して設置された灯台資料展示室では、当時使用していたレンズや灯台の関係資料を閲覧することができる。降雪地域では、雪の中でも灯台が見分けられるように白黒塗装の灯台が多く見られる。