友ヶ島灯台
ともがしま
友ヶ島灯台
CV : 三野雄大
守護域: 和歌山県和歌山市
誕生日: 1872年6月27日
身 長: 176㎝
好 物: ちゃりこ
レンズアイテム: 巨大な法螺⾙
友ヶ島灯台
所在地: 和歌山県和歌山市加太
初点灯日: 1872(明治5)年6月27日
灯台の高さ: 12m
光達距離: 赤 約38km 白 約38km
※海抜からのレンズの⾼さ

和歌山市北⻄部、紀淡海峡にある群島「友ヶ島」の沖ノ島にある灯台。英国と交わした大阪約定(大阪条約)に基づき建設された5基の灯台のひとつであり、わが国最初期の洋式灯台。灯塔の石材は、花崗石の切石積。設計者は、日本の灯台の父リチャード・ヘンリー・ブラントンである。友ヶ島には旧陸軍の要塞が建設され、多数の砲台跡が残る。灯台側の広場は、日本標準時子午線(東経135°)が通る日本最南端の地。

友ヶ島灯台
ともがしま
友ヶ島灯台
CV : 三野雄大
守護域: 和歌山県和歌山市
誕生日: 1872年6月27日
身 長: 176㎝
好 物: ちゃりこ
レンズアイテム: 巨大な法螺⾙
友ヶ島灯台
所在地: 和歌山県和歌山市加太
初点灯日: 1872(明治5)年6月27日
灯台の高さ: 12m
光達距離: 赤 約38km 白 約38km
※海抜からのレンズの⾼さ

和歌山市北⻄部、紀淡海峡にある群島「友ヶ島」の沖ノ島にある灯台。英国と交わした大阪約定(大阪条約)に基づき建設された5基の灯台のひとつであり、わが国最初期の洋式灯台。灯塔の石材は、花崗石の切石積。設計者は、日本の灯台の父リチャード・ヘンリー・ブラントンである。友ヶ島には旧陸軍の要塞が建設され、多数の砲台跡が残る。灯台側の広場は、日本標準時子午線(東経135°)が通る日本最南端の地。